丹念に熟成乾燥させた数少ない素材の数々です。!
釣り竿になる素材は1日山で探しても中々良い素材は少なく胴材については、手元
素材に比べさらに数が少ない素材です。それを1年~2年もしくはそれ以上の乾燥
を繰り返してやっときあがりました。皆様の竿作りに是非お試し下さい
■商品説明■
和竿製作用の竹材料、乾燥修正済の穂持ち材で、特にこちらの商品は
ヘチ竿の製作に適した切り込み材のセットとなります。
■商品セット内容■
胴材:1本
穂先下材:1本
印籠材:1本
印籠補強材(カーボン芯):1本
【注意事項】
竹材の用途は特に固定はありませんのでヘチ竿の製作以外でも製作者の
構想でお使い頂けます。調子については、節の詰まり具合や素材個々の質
によって変わってきますのでご理解下さい。
商品製作目安の全長は、和竿の場合ピッタリとその全長にはなりません。前後
のサイズとなります。また、製作者様が構想により新たに素材をカットしたりする
場合は仕上がりサイズは変わってきます。
■商品サイズの見方■
例:1500-13-6(8)mm
全長:元外径:先外径:カッコ内は中間の節の外径となります
※中間とは素材下部から約80~90cm前後の節の外径です
注文の仕方:カートよりご希望の商品番号ご注文下さい
【主な製作サイズの選び方一例】
・ヘチ竿:穂持ち太さ12~14mm程度
※2.7Mクラスの長い竿の製作場合は、素材が2本必要になる場合があります。
・鱚竿:穂持ち太さ9~12mm程度
※負荷10~15号程度の万能竿にも適合します
・カワハギ竿・カレイ竿:穂持ち太さ12~15mm程度
※カレイ釣りで負荷60号以上を使用する場合はシャクリ竿製作サイズが適合します。
※カワハギ竿は負荷25・30号程度、カレイ竿の負荷40号程度はこちらが適合します。
・シャクリ・胴突き竿:穂持ち太さ15~16mm前後
※負荷60号以上の竿の製作が目安の場合や大物対象魚の場合となります。
軽い負荷を使用する場合は、カワハギ・カレイ竿クラスの穂持ちサイズが適応します。
・ハゼ竿:穂持ち太さ10mm前後
長い竿の製作の場合は、少し太めのサイズ素材を使用します。
注意:上記はおおまかな製作サイズの目安です。
【調子の予測の仕方】
節が詰まった素材は比較的先調子、節の長さがある素材は胴調子
※素材個々により質が変わりますので一概には言えません
●ご注文商品一覧●
お気にりの素材の番号をご注文カートよりご注文下さい
※仕上がり全長につきましては、手元45cm~50cmで使用した場合
の想定となっております。
hho2NO:19
1段目(元胴材):1020-12.5-9mm
2段目(穂先下):580-7.8-4.8mm
細目調へチ竿 8尺用
適合穂先の目安:元径3~4mm
hho2NO:20
1段目(元胴材):1100-12.6-8.4mm
2段目(穂先下):700-8.4-5mm
細目調へチ竿 9尺用
適合穂先の目安:元径4~5mm
hho2NO:21
1段目(元胴材):1020-12.5-9mm
2段目(穂先下):800-9.1-5mm
細目調へチ竿 9尺用
適合穂先の目安:元径4~5mm
hho2NO:22
1段目(元胴材):1280-12.3-8.7mm
2段目(穂先下):820-9-5.3mm
細目調へチ竿 10尺用
適合穂先の目安:元径4~5mm